ニュース
「民間住宅ローンの貸出動向調査」審査項目の重要度は?
2017年2月12日 住宅ローン審査
住宅金融支援機構が毎年発表している「2016年度 民間住宅ローンの貸出動向調査」の中から人気の金利タイプをお伝えしましたが、住宅ローンの審査についても調査を行っています。 >>「民間住宅ローンの貸出動向調査」人気の金利タ …
「民間住宅ローンの貸出動向調査」人気の金利タイプは?
2017年2月8日 経済一般
住宅金融支援機構が「2016年度 民間住宅ローンの貸出動向調査」を発表しました。 これから住宅ローンの借入れや借り換えを考えている方で、まず最初に悩むのがどの金利タイプを選んだらいいのか?だと思います。 調査結果は201 …
地銀最大手の横浜銀行 AIで融資の審査期間半分に
2016年12月22日 経済一般
地銀最大手の横浜銀行は19日から、AI(人工知能)を活用した新型融資を始めることを発表しました。 企業の業績動向などを常時分析できる会計サービスを活用し、インターネットからの申し込みでおおまかな審査結果を即日で回答し、融 …
ローソンと三菱UFJ銀行が銀行業参入の準備会社設立
2016年11月27日 経済一般
ローソンは25日、銀行業への参入に向けた準備会社を設立したと発表したました。 資本準備金を含む資本金は10億円でローソンが95%、三菱UFJ銀行が5%を出資となります。ローソンは銀行業への参入時期を明らかにしていないませ …
トランプ大統領の誕生で長期金利が急上昇、日本の住宅ローン金利への影響は?
2016年11月17日 経済一般
<2016年11月17日更新> ヒラリー氏の勝利が見込まれていたアメリカの大統領選挙においてトランプ氏が予想外の勝利を収めました。 トランプ氏の大統領が決まった11月9日には暴落ともいえるほどの株価の急落が世界中で発生し …
SBI新生銀行 住宅ローンの申込みでギフト券がもらえるキャンペーン
2016年10月24日 注目の住宅ローン情報
このキャンペーンは終了しました 住宅ローンの借り換えで人気のあるSBI新生銀行が、住宅ローンの審査申込みを行うとギフト券がもらえるキャンペーンを行っています。 店頭で申し込みならJCBギフトカード2,000円分、WEBか …
金利以外の割引や優待拡大で差別化が進む住宅ローン
2016年10月19日 経済一般
日銀によるマイナス金利政策の導入以降の、銀行による住宅ローン金利の引下げ競争が激化していますが、それもそろそろ限界に近づきつつあります。 さらに新たな緩和策で長期金利を0%程度に維持することになると、各金融機関ともに金利 …
ローソンが三菱UFJ銀行と提携し銀行業に参入!
2016年10月6日 経済一般
流通大手のローソンが、2018年を目処に、三菱UFJ銀行と提携して銀行業務に参入すると発表しました。 現在は多くのコンビニが銀行のATMを設置しており、ローソンでは全国の店舗に約1万台が設置されています。しかし自社の銀行 …
住信SBIネット銀行が「【フラット35】ミスターパッケージローン」を開始
2016年10月5日 フラット35注目の住宅ローン情報
住信SBIネット銀行は9月30日から「【フラット35】ミスターパッケージローン(住宅融資保険活用型)」の取り扱いを開始しました。 「【フラット35】ミスターパッケージローン(住宅融資保険活用型)」とは、フラット35と組み …
地銀3行が経営統合 その名も「きらぼし銀行」が誕生へ
2016年9月25日 経済一般
東京TYフィナンシャルグループは8月28日に、傘下の「東京都民銀行」、「八千代銀行」、「新銀行東京」の3行を2018年5月に経営統合させ、新商号を「東京きらぼしフィナンシャルグループ」・「きらぼし銀行」とすることを発表し …