ニュース
マイナス金利で10年固定金利と変動金利が逆転
2016年8月18日 金利動向
住宅ローンを選ぶのに10年固定などの長期の固定金利型を選ぶ方が多くなっているようです。 マイナス金利の導入で、長期の固定金利を中心に金利が引き下がってきた影響で、特に8月は、自行の変動金利よりも低い10年固定金利を提供す …
イギリスのEU離脱により今後の住宅ローン金利はどうなる?
2016年6月25日 ニュース
23日のイギリスのEU(欧州連合)残留か離脱かを決定する国民投票の結果がでました。 事前調査では、拮抗してはいたもののEUに残留するとの意見が大半を占めていたのですが、結果は離脱派が過半数を占めるというサプライズが起きま …
顧客満足度3年連続1位!住信SBIネット銀行の住宅ローンとは?
2016年6月9日 注目の住宅ローン情報
ネット銀行の利用者に調査している、オリコン日本顧客満足度ランキングで、住信SBIネット銀行が2016年の「ネット銀行」部門で3年連続の第1位を獲得しました。 住信SBIネット銀行はどんな銀行なのでしょうか。 住信SBIネ …
2016年住宅ローン金利の動向と予想
2016年3月25日 金利動向
世界の金融市場の混乱、それにともなう日本株式市場の下落、また、サプライズ的な日本銀行のマイナス金利導入の発表など波乱続きの状況で2016年は幕を開けましたが、今年の住宅ローンの金利動向はどうなるでしょうか。 住宅ローン金 …