
住信SBIネット銀行の住宅ローンは、ネット銀行として最大規模の融資実績がある住宅ローンで、2023年7月にはこれまでの累計の融資実行金額が9兆5,000億円を突破しています。
ネット銀行の住宅ローンの代表的な存在でしたが、今は日本の住宅ローン業界全体の代表的な存在と言っても過言でではありません。
住信SBIネット銀行では、住信SBIネット銀行のホームページから申し込むWEB申込コースを中心にいくつかの住宅ローン商品を提供しています。店舗で専門家に相談しながら申し込むことができる住宅ローン(対面)も魅力的です。
この記事では、そんな住信SBIネット銀行の住宅ローンのキャンペーンやキャンペーンコードの情報などについて解説しています。
住信SBIネット銀行の住宅ローンのキャンペーン
2023年9月4日に当サイトの編集部の調査では、住信SBIネット銀行が住宅ローン申込時のキャンペーンコードを配布していたり、キャンペーンコードの入力が必要なキャンペーンは確認できませんでした。
ただし、申込時にキャンペーンコードを入力する必要があるキャンペーンがいつ開始されるかはわかりません。申込を完了した後では間に合わない可能性もあるので、住宅ローンの申し込みを完了する前に、最新のキャンペーンの実施状況をチェックしておくようにしましょう。
※なお、当サイトでも定期的にキャンペーンの実施状況を確認していますが、毎日確認しているわけではないので、最新のキャンペーンの情報をチェックしておくことをおすすめしています。
住信SBIネット銀行の住宅ローンの特徴
①変動金利が低い(安い)
今、日本の住宅ローン業界では圧倒的に変動金利タイプが人気を集めています。特にインターネット銀行は年0.30%付近まで変動金利タイプの金利を引き下げていますが、住信SBIネット銀行も変動金利タイプに力を入れています。
なお、2018年頃までは住信SBIネット銀行では固定金利も比較的低金利でしたが、2019年ころからは固定金利の金利水準に割安感はなくなっていました。
その傾向は2023年も続いていましたが、2023年4月にネット専用の住宅ローンを住信ネット銀行のプロパーの住宅ローンに切り替え、固定金利タイプの金利も大きく引き下げています。
②全疾病保障(スゴ団信)が無料で付帯
住信SBIネット銀行の住宅ローンには精神疾患を除くすべての病気やけがを保障する全疾病保障が無料で付帯します。40歳未満であれば三大疾病に対する保障も無料で付帯します。
③ネット完結型で来店不要
住信SBIネット銀行のホームページで申し込める住宅ローン(WEB申込コース)はネットで完結できる住宅ローンです。店舗などに来店して契約手続きをする必要がありませんし、契約書の締結を電子化することで収入印紙が不要となるメリットもあります。
【徹底解説】住信SBIネット銀行の住宅ローン関連特集
- 住信SBIネット銀行の住宅ローンの落とし穴・デメリットとは?
- 住信SBIネット銀行の住宅ローン(WEB申込コース)の詳細
- 住信SBIネット銀行 住宅ローンの審査基準とは?厳しい?期間、落ちた理由、年収は?
- 【最新】住信SBIネット銀行の住宅ローン金利動向・金利推移
- 【最新】住信SBIネット銀行の住宅ローンの累計取扱額
- 住信SBIネット銀行・auじぶん銀行・楽天銀行の住宅ローンの無料の疾病保障を徹底比較!
- 住宅ローン(対面)の審査は厳しい?甘い?
- SBIマネープラザの住宅ローンを徹底解説!メリット・デメリット、評判は?
- 投稿タグ
- 住信SBIネット銀行