岡山県に本店をおく地方銀行は、中国銀行とトマト銀行の2行です。
県内で大きなシェアを持っているのが、地方銀行としても大きい規模を持つ中国銀行です。預金額は6兆円を超え、貸出金や店舗数などもトマト銀行を大きく引き離しています。特徴的な名前のトマト銀行も県内では地域に密着した営業で存在感を出しています。

そんな岡山県で「フラット35」を利用しようと思った場合にはどの銀行で借り入れを行えばよいのでしょうか。
「フラット35」は提供する金融機関により金利と事務手数料が異なるため、比較して選ばないと高い金利で借りてしまったり、高い事務手数料を支払うことになってしまいます。
「フラット35」で最低水準の金利と事務手数料でおすすめなのは、全国どこからでも申込みを行えるインターネット銀行の楽天銀行です。

地元の銀行かそれともインターネット銀行か、そもそも本当に同じ商品である「フラット35」に本当に違いがあるのでしょうか。
比較して確認してみましょう。

岡山県で「フラット35」を利用できる銀行は?

まずは県内の銀行で「フラット35」を取り扱っているのか確認してみましょう。

中国銀行の「フラット35」ちゅうぎん機構買取型住宅ローン

県内最大のシェアを持つ中国銀行は、ちゅうぎん機構買取型住宅ローン(フラット35)として取扱があるようです。

中国銀行のフラット35の取扱ページのキャプチャです

専用のページに、「フラット35」のメリットを掲載するなど、地方銀行としては珍しく充実したページになっています。
このページでは「フラット35」のメリットを「お借入れ時に毎回の返済額が確定するので、計画的な返済をおこなうことができ、安心です!低金利時に借りると、将来にわたり低金利にもとづく返済額を確定することができます。」と説明していますが、そのとおりです。

トマト銀行の「フラット35」トマト・フラット35

トマト銀行でも「フラット35」の取扱があり、中国銀行ほど充実しているわけではないですが、専用のページで融資条件などを確認することが出来ます。多くに地方銀行の「フラット35」を見てきましたが標準的な扱い方となっています。

 
店舗に行けば丁寧に説明してくれると思いますが、相談をする前に事前に金利や事務手数料など詳しい情報を確認できるのは利用者にとってはありがたいですね。
地方銀行の中でもひどいところでは「フラット35」を取り扱っているにもかかわらず、公式ホームページで告知もしていない場合が残念ながらあるのですが、岡山県では「フラット35」が利用しやすい状況と言えそうです。

取扱を確認したところでさっそくインターネット銀行代表として楽天銀行の「フラット35」と違いがあるのか比較してみましょう。

岡山県で「フラット35」を利用するなら

「フラット35」は住宅金融支援機構と金融機関が提携して提供している住宅ローンです。
多くの金融機関で提供されている「フラット35」ですが、同じ商品にもかかわらず金利や事務手数料に違いがあり、知らずに借りてしまうと思わぬ損をすることになります。特に「フラット35」は、契約から返済終了まで金利が変わらない全期間固定金利型住宅ローンですので、少しでも低い金利で契約することが返済額を減らす重要なポイントです。契約してから悔やんでも後の祭りになってしまいます。

岡山県で「フラット35」を利用できる銀行の金利と事務手数料を比較

本当に金利と事務手数料に違いがあるのでしょうか。
県内の中国銀行とトマト銀行、さらに楽天銀行の「フラット35」を比較してみましょう。

岡山県で「フラット35」を利用できる金融機関の比較
銀行名金利事務手数料
(税込)
一部繰上返済
手数料
公式サイト
中国銀行フラット20:1.240%
フラット35:1.310%
借入額の2.20%記載なし公式サイト
トマト銀行フラット20:1.240%
フラット35:1.310%
借入額の2.20%記載なし公式サイト
楽天銀行フラット20:1.240%
フラット35:1.310%
借入額の0.99%
※1
無料公式サイト
ARUHI(アルヒ)フラット20:1.240%
フラット35:1.310%
借入額の1.10%
※2
無料公式サイト
※ 2020年8月の融資率90%以内の金利になります。
※1 借り換えで返済口座に楽天銀行を指定した場合の手数料。
返済口座に楽天銀行を指定した場合は借入額の1.100% (税込)。
※2 WEBから申込み・契約を行った場合の事務手数料です。

結果はどうでしょうか。
比較した結果、金利に違いはありませんでしたが、事務手数料に違いがあることがわかりました。

金利は同じでも事務手数料に違いがあり

金利は3つ銀行ともに「フラット35」の最低金利での提供となっています。
返済終了まで金利が変わらない「フラット35」だからこそ、最も金利で借り入れることが返済額を減らすポイントですが、その点では中国銀行、トマト銀行、楽天銀行ともに差がないようです。

差が出たのは事務手数料ですね。
中国銀行・トマト銀行は借入額の2.20%(税込)に対して、楽天銀行では新規借入の場合で借入額の1.100%(税込)、借り換えであれば更に安い借入額の0.990%(税込)で、更に安く設定されています。

事務手数料は、借入額の2.20%(税込)というのは標準的な金額で、特に中国銀行やトマト銀行が高いわけではありませんが、しかしこの1%の違いが、「フラット35」の借り入れを考えている方に楽天銀行をおすすめする理由です。

借入額にもよりますが、この1%の違いで数十万円の違いになります。事務手数料は、契約時に現金一括で支払わなければならないため、少しでも安く済ますことが大切です。

岡山県で「フラット35」を利用する場合には、楽天銀行の「フラット35」をまず借り入れ候補として検討してみることをおすすめします。

楽天銀行の「フラット35」がおすすめの理由は

これまで説明してきた通り、「フラット35」はどこで借りれても同じではありません。

岡山県に本店をおく地方銀行とネット銀行代表の楽天銀行の「フラット35」を比較してみましたが、金利は同じでも事務手数料に違いがあることがわかりました。
楽天銀行の「フラット35」のほうが中国銀行やトマト銀行よりも半分の事務手数料で済むことは大きなメリットと言えます。

これ以外にも楽天銀行の「フラット35」はおすすめする理由があります。
それを説明してきましょう。

オンラインでの相談体制が使いやすい

通常の銀行で住宅ローンを借りようと思うと、営業時間内に銀行に出向く必要があります。
銀行の窓口は15時までの営業ですので、仕事を休まなければなりません。
相談でも同じです。

しかしネット銀行の楽天銀行では、申込みや相談はインターネットがあればどこからでも行なえます。
外に出る必要もなく家からでも申し込みや相談を行えるのがメリットの1つです。

楽天銀行の相談体制は電話やメールはもちろん、チャットソフトSkypeによる相談は平日はもちろん土日でも夜22時まで相談が可能です。
仕事から帰ってきて一息ついてからでも十分に時間がとれます。さらに予約制なので、長く待たされることもありません。

楽天銀行の「フラット35」はこの相談体制で高い顧客満足を誇っています。

楽天銀行のフラット35は2年連続でオリコンランキング1位

楽天スーパーぽいんとが溜まりやすい

楽天銀行と同じグループである楽天市場。
その楽天市場で使用できる楽天スーパーポイントが溜まりやすくなるのも楽天銀行の「フラット35」のメリットです。

新規の借入れでも借り換えでも10,000ポイントをプレゼントするキャンペーンをはじめ、住宅ローンを借り入れることで「ハッピープログラム」のステージアップが行われ通常よりも楽天スーパーポイントが溜まりやすくなります。

楽天銀行の住宅ローンのキャンペーンバナーです

楽天銀行では、サービスの利用状況に応じて様々な特典がうけられる「ハッピープログラム」というサービスがあり、条件によって5つのステージが用意されています。
楽天銀行の住宅ローンを契約し、返済口座を楽天銀行に設定すると、現在のステージより1ランクアップします。

楽天銀行のハッピープログラムの説明図

岡山県内で最も安く「フラット35」利用できる楽天銀行の「フラット35」は、申込みや相談がしやすいことに加えて、楽天スーパーポイントも溜まりやすいなど、メリットが多く、県内で「フラット35」の借入れを検討しているならば絶対に借入れ候補にするべき銀行です。

楽天銀行の「フラット35」について詳しく解説&分析したこちらの記事も参考にしてみてください。
>>楽天銀行の住宅ローンの落とし穴とデメリット(フラット35・金利選択型)

 

 

Pocket
LINEで送る